ニュージーランドの歩き方に執筆したコラム「ニュージーランド移住までの道」
ワーキングホリデー、留学、NZ就職、永住権取得、家の購入、起業…今までを振り返ったコラム
*ガイドブック「地球の歩き方」の公式サイト「ニュージーランドの歩き方」に連載したコラム「ニュージーランド移住までの道」の再掲載です。
第7回 3ヵ月間の再渡航と、まさかのジョブオファー
ニュージーランド移住のきっかけをつかめればと思っての再渡航でジョブオファーの急展開
ワーホリ後数年経っても、ニュージーランドに将来移住したい!って気持ちは変わらなかった。
2006年には、クライストチャーチで撮った写真を日本の写真コンテストに応募して、グランプリを受賞!
その副賞でもらった世界一周航空券で、世界一周旅行に行ってきたんだ。
フランスやイタリア、アメリカを周ったよ。歴史ある町並みや大都会・・・
でも、やっぱり二人とも移住したいと思う場所はクライストチャーチだったの。
よっぽどニュージーランドとフィーリングが合ったのか、どの国も観光はしたいけど住むってイメージが全然わかない。
そして2007年に結婚。
この頃もしシングルだったら、とりあえずまたNZに渡航してただろうけど・・・
結婚してるし、無計画なニュージーランド移住なんて出来ない><
だから移住するまでに、もっと準備して、貯金&英語力をさらに上げてから行きたいと思ってたんだ。
2008年には、また単身で3ヶ月間ニュージーランドへ渡航することにしたの!
英語の勉強やラジオで行きたいっていうのもあるけど、何か将来NZ移住へのきっかけがつかめればと思って。なんていいつつ、今回も本気でNZにとにかくまた行きたかったんだけどね^^;
当時、夫は日本の大学で働いていてて、この時には、夫がアメリカの大学で働くのも決まってて、みんなにも来年アメリカに行くって話してたんだ。
アメリカに数年住む予定で・・・そうしたら、当分ニュージーランドにも行けなくなるからね。
そして2008年1月にニュージーランド航空で渡航!
実はニュージーランド航空は今回が初めて。
乗った瞬間からニュージーランドの雰囲気で良かった。大好きなニュージーランドナチュラルのマンゴーシャーベットも出たし♪
飛行機の隣に座ってた女の子は、これからワーキングホリデーでニュージーランドに旅立つところなんだとか。既にカナダ、オーストラリアに行ってて、今回でワーホリ3回目。ワーホリ話をいろいろ聞いてたら、長時間の飛行機も苦じゃなかったよ。
彼女とはその後も何回かNZで再会できたの!
クライストチャーチ空港に着いたら、ホストファミリーが迎えに来てくれてた。
今回は、ワーホリの時すごく楽しかった仲良しのホストマザーの所に再び滞在することに決めてたんだ。
さっそくホームステイ先に着いて、その晩ゆっくりしたら・・・
翌朝からは語学学校の見学へ!
前回の教訓から、今度は最初に語学学校へ通おうと思ったんだ。学校でまず友達を作りたくて。
で、まだ着いたばかりだけどとりあえず1校目を見学中に、放送局から電話が。
「クライストチャーチへおかえり!!出来れば早めに放送局に来てほしいんだけど」
おお、急ぎの用事って何だろう?
学校見学後、すぐに放送局に行ったら・・・
なんと、パートタイムで放送局で働かないかと声をかけられたの。
現地で仕事のオファーだなんて・・・信じられない!&嬉しい!!
2002年にトレーニングをしてくれたニッキーがいまや局長。私のこともよく知ってるから声をかけてくれたんだろうね。
この時は、ようやくずっとやってきた努力が報われた、日本からもずっとラジオ制作を続けてて良かった!って思ったよ。
けど・・・
ワーホリビザはもう使っちゃったから、働く権利が無い。
ワークビザがあれば働けるけど、フルタイムでないと申請できない。
パートタイムの仕事だとワークビザが出ないし働けない…!!
でも、たとえ給料が出なかったとしても、英語の勉強にもなるし、何よりもその経験はすごく貴重だと思ったから、その仕事をさせてほしいってお願いしたんだ。
まさか、この3ヶ月のニュージーランド滞在で就職が決まってそのまま移住することになるとは、この時は全く想像つかなかったよ。